あ、どうも。
揺る癒る整体みやび家の浜崎雅光です(^^ゞ
先日、みやび家に来てくださった方が
施術の感想を書いてくださいました。(Hさん 30代女性)
呼吸が楽になりました
呼吸がすごく楽になりました。
はまちゃんは「聴き上手」だなぁと思いました。
ありがとうございました。
身体のゆがみ、クセが一瞬でなくなった感じがしました。
——————
Hさん
丁寧に書いてくださってありがとうございます!
呼吸が楽になっていただいて嬉しいです♪
カラダがゆるむと
カラダの感覚で
ゆるむ前に比べていろんな違いを感じていただくことが多いのですが
そのひとつが
「呼吸が楽になった」
ということがあります。
それまで普段の生活で
無意識に緊張されていたのもあって
呼吸のとき肺が大きく広がっていなかったのが
ゆるむことで(特に胸、背中、腰周り)
肺が大きく動くようになって
楽に呼吸が出来るようになったのだと思います。
呼吸がラクになると
空気もいっぱい入ってきて
細胞のすみずみまで酸素が送られて
疲れも取れやすくなりますね♪
呼吸の重要性
最近施術をしていて
呼吸が浅いひとが多いなぁと
特に感じます。
先ほども書いたように
呼吸が深いとたくさん空気が入ってきて
酸素も取り込まれ、細胞のすみずみまで酸素が運ばれ
二酸化炭素も多く出ていき
新陳代謝が活発になって細胞も元気になるんですけど
呼吸が浅いと
酸素が多く入ってこないし、二酸化炭素も多く出ていかないので
疲れも溜まりやすいし
溜まった疲れも快復が遅い。
なので、
普段から深呼吸を意識的におこなっていただければと思いますが
カラダが歪んだ状態、固くなった状態では深呼吸もしにくいので
出来れば
カラダの歪みを整えたり、ゆるめてから
大きく呼吸をする習慣を作っていただけたら嬉しいです♪
話しやすい雰囲気も心がけています
「聴き上手」とも思っていただけて
嬉しいです(^^♪
“施術だけをして終わり”
というのではなく、
せっかく来ていただいてるので
いろいろお話しをしていただいて
ココロもカラダもスッキリしてもらいたいという思いが
ありますので
お話しをする時間も大切にしたいと思っています。
足湯に入っていただきながらなので
さらにゆるむのかも(^^♪
このブログで何度も書いていますが
「話す」と、「離す(放す)」
話すことで
ココロの中に溜まってたものを手放すことになりますし、
「言える」と、「癒える」
口に出して言うことによって癒されることって
ありますもんね♪
みやび家では
「安心」「安全」の場を意識して
なんでも安心して話して(言って)いただける雰囲気でありたいと思っています。
カラダはもちろん、ココロもゆるんでいただけたらという思いをこめて。
ゆるゆるになっていただけるよう
またお待ちしています(^^♪